忍者ブログ

カーサデルムシカ代表のプログ

カーサデルムシカ代表の千藤伸寿が、音楽教室の経営やピアノの演奏テクニックなど、日々感じたり、勉強したりしたことを綴ります。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

音の強弱

 音の三要素(属性)の一つ強弱。
まず、はじめに音楽は音の三要素(属性)と音楽の三要素を理解しておく必要があります。
音の三要素は音の大きさ、音の高さ、音色です。
音楽の三要素はメロディー(旋律)、ハーモニー(和音・和声)、リズム(拍子)です。
今日は音の大きさ(強弱)について・・・
当然、演奏には音楽の三要素に音の三要素を演奏上、加味していかなくては表現力は乏しくなります。
フォルテとピアノを対称としてその間にさまざまな音の大きさが存在します。
ただ、音の大きさは絶対的数値で測れるものではなく、相対的なものとしてとらえられます。
この相対的というものはとてもやっかいなもので、心理的にも、また、会場の大きさ、静寂度にも影響されます。又、他の三要素(高さや音色)にも影響されるのです。それに・・・人間の聴取感覚はラウドネス特性と呼ばれるもので制御されており、肉体的個人差も存在します。
さて、こんなことを書かれると迷ってしまいます。どうしたらよいものか?
まず、マトリックスを作ってみましょう。(一番単純な)


高く重い又は明るい       高く軽い又はまろやか


低く重い又は暗い        低く軽い


大きい      ← →    小さい

ここから更に細分化してゆけば良いのです。次回は少し細かくなります。




PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[01/23 MK]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
千藤伸寿
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

カウンター